一緒になって
勉強し
一緒になって
考える

ごあいさつINTRODUCTION
当教室の使命は、勉強で足踏みしている生徒を前進させることです!
自宅では勉強がはかどらず、いつもモヤモヤしていませんか?
当教室は答えのみつかる地域の勉強部屋です。
大谷小・片柳小・海老沼小・東宮下小・七里小・大谷中・片柳中・第二東中・大宮八幡中・七里中に
お通いの皆様と保護者様へ
2014年9月1日に教室名を変更し、「名秀館ゼミナール」として新たにスタートすることとなりました。
(旧教室名 早稲田育英ゼミナール大宮片柳教室)
地域の皆様に信頼される教室を目指します。何卒宜しくお願い致します。

POINT1
進学塾?補習塾?
答えは「補習塾」です。
名秀館ゼミナールは「学校の授業が最も大切」だと考えています。当教室では学校の授業を補完し、まずは学校の授業についていけるレベルを一つのゴールとしています。勿論、十分理解できている場合は少し先に進みます。この場合も学校の授業の予習程度とし、学校の授業とのつながりを大事にしています。
また当教室は勉強と部活動(スポーツ)の両立に挑戦しています。「練習と学習」、「試合と試験」、「その間にある準備や体調管理」を考えても、勉強とスポーツは全て一緒です。
もし上記の考え方にご賛同頂けるのであれば、皆様のお役に立てる教室だと思っております。

POINT2
名秀館ゼミナールが
近隣の他塾様と違うところとは?
- 1学校の授業が最も大切だと考え、それを補完する役割を担うこと。
- 21日最大3時間30分の学習時間を確保していること。(中学生)
- 3自立学習と個別指導の融合で生徒の理解を最大化すること。
- 4在籍数が1学年6名前後の少人数で、生徒に目が行き届きやすいこと。
- 5利用状況に応じて、驚くほど低価格であること。
その他
- ナップタイム(居眠り時間)があります!!
- 1時間の学習で1ポイント付与のポイントカードシステム!!
- なぜか、全く同じテキストが2冊!!
(詳しくは入塾相談の面談にて) - 立ったまま勉強!?
- イスがバランスボール!?
Movie
当塾のご紹介